お知らせ(更新情報)
- 2025/6/30
【最新の活動/イベント】
第12回JADEC年次学術集会 体験プログラム・付設展示出展(7/19-20)
正しい注射手技に関するポイントや新たな知見を、デモンストレーションも交えてお伝えします。
- 2025/6/30
【最新の活動/イベント】
第40回日本環境感染学会総会・学術集会 ランチョンセミナー・付設展示出展(7/11-12)
感染マネジメントバンドル他、職業感染対策に関する記録集もご案内予定です。
エムベクタは以下の予定で
ランチョンセミナーを開催いたします。
また、付設展示も出展いたします。
皆さまのご来場をお待ちしております。
第40回日本環境感染学会総会・学術集会
■演題
ランチョンセミナー10
「糖尿病患者の注射療法に関する感染マネジメントバンドル」
■開催日/会場
現地開催:2025年7月11日(金)11:40-12:40
会場:第14会場(パシフィコ横浜 ノース4階G401)
■座長
三鴨 廣繁 先生(愛知医科大学大学院医学研究科 臨床感染症学)
■演者
松島 由実 先生(岡波総合病院 看護部)
「糖尿病患者の注射療法に関する感染マネジメントバンドルについて」
山下 七海 先生(海老名総合病院 看護部)
「糖尿病患者の注射療法に関する感染マネジメントバンドルを用いた当院の感染対策体制の評価」
■備考
※本セミナーは会場開催で行います。聴講・視聴には学術集会の参加登録が必要です。
※現地でのご聴講について、本会のランチョンセミナーは整理券制となります。
詳細は学会HPにてご確認ください。
共催 第40回日本環境感染学会総会・学術集会/エムベクタ合同会社
■付設展示についてのご案内
会場:パシフィコ横浜 1階 展示ホールC・D
展示日程:
7月 11日(金) 8:00~17:30
7月 12日(土) 8:20~16:00
★エムベクタは【S-20】ブースで出展予定です。
皆様のご来場をお待ちしております。
また、付設展示も出展いたします。皆さまのご来場をお待ちしております。
■学会
第12回JADEC年次学術集会
■開催日/会場
現地開催:2025年7月20日(日) 13:20-14:50
会場:パシフィコ横浜 G301(120席)
■体験プログラム
注射手技支援の実践
■座長
池田 富貴 先生(順天堂大学医学部付属順天堂医院 糖尿病・内分泌内科 准教授)
■講演
テーマ1「インスリン注射手技における科学的根拠」
池田 富貴 先生(順天堂大学医学部付属順天堂医院 糖尿病・内分泌内科 准教授)
テーマ2「エビデンスに基づく注射手技の手順を確認する」
前田 直子 先生(大船中央病院 看護部)
菊地 実 先生(日本医療大学 保健医療学部 診療放射線学科 教授)
テーマ3「患者支援を考える」
前田 直子 先生(大船中央病院 看護部)
講義に沿った実技セッションがございます。
1. 針・針基の形状、皮膚モデルでの皮膚膚の厚み確認等
2. 皮膚モデルパッドへの注射、注射部位視触診・ポータブルエコーハンズオン
3. ディスカッション/グループ発表
■備考
申込みについては学会HPより事前参加登録制となります。
詳細は学会HPをご確認ください。
共催 第12回JADEC年次学術集会/エムベクタ合同会社
■付設展示についてのご案内
展示会場:パシフィコ横浜ノース G5-G8
展示日程:
7月 19日(土) 9:00~17:00
7月 20日(日) 9:00~13:20
★エムベクタの展示は【ブース#10】です。
※上記は予定です。詳細は学会HPや当日会場案内をご確認ください。
皆さまのご来場をお待ちしております。
弊社バーチャルブースにて製品詳細をご覧いただけます。
「サイトローテーションシート」
「ここうっちゃダメ!シール」など
患者様配布資材も、
サイト内フォームからリクエスト受付中です。
この機会にぜひバーチャルブースもご覧ください。
<お知らせ>
【次回セミナー準備中】
embecta糖尿病ケアセミナーの次回配信は現在調整中です。
ー 過去の配信例 ー
★糖尿病の方が知っておきたい
コンビニエンスストアでの食事や商品の選び方をご紹介。
★運動療法はなぜ効くのか?
明日の診療に役立つ運動療法のコツなど。
★上記のような内容や、そのほか幅広いテーマで開催しています。
次回配信にもご期待ください!
私たちは、embectaです。
BD社より独立したembectaは、

糖尿病治療において約100年の経験と実績があります。

年間80億ユニットもの製品を製造しています。
世界中に製造および流通ネットワークを持つ、
グローバル組織です。

高品質で安全で信頼性の高い製品は世界100ヵ国以上の
ユーザーに支持されています。

年間3000万人以上の人々に
糖尿病関連ソリューションを提供しています。
私たちの、History。
Embectaは、
1924年に世界で初めてインスリン専用シリンジを発売して以来、
インスリンが必要な患者様のために注射器材の
技術革新に努めています。


























私たちの、製品。
変わらない信頼と安心を。

患者さんのために新しいデザインのご提案
針の取り付けから取り外しまで使いやすいデザインになりました。

医療従事者の皆さまの声に応えて
両端自動カバーによる針刺し損傷防止機構付き
ペン型注射器用注射針です。

BDマイクロファインシリーズのラインナップ
患者様のニーズや注射手技に合わせた注射針の選択が可能です。

目にもやさしい、大きな目盛りの注射器
大きな目盛りとフラットガスケットで正確さと使いやすさを追求したインスリン専用単回使用注射器です。